ドイツの家の建て方 その23
二週間ほど前、
誰もいないところを見計らって
違う角度から撮影。

一般家屋を立てるとき、
このクレーンが必ずある。
遠くからでもどこで家を建てているか
目印になる。

3月3日。
駐車場部分の屋根の瓦は
先週仕上がった。

今朝気づいたら、
窓ガラスやドアもついていた。
きっと、昨日の仕事なのだろうな。

誰もいないところを見計らって
違う角度から撮影。

一般家屋を立てるとき、
このクレーンが必ずある。
遠くからでもどこで家を建てているか
目印になる。

3月3日。
駐車場部分の屋根の瓦は
先週仕上がった。

今朝気づいたら、
窓ガラスやドアもついていた。
きっと、昨日の仕事なのだろうな。
![]() | トステム インプラス 引き違窓 2枚建 単板ガラス 幅1501~2000mm×高1401~1900mm 5mm透明ガラス 枠色:ニュートラルウッドG オーダー商品 新品価格 |

以下の二種のランキングに参加しています、それぞれのアイコンをクリックお願いしたいです
にほんブログ村
人気ブログランキング
スポンサーサイト
コメント
No title
今までは画像左の平屋の妻側(側面)が切れていて、その状況が?でしたが、
ずいぶんと立派な平屋のガレージ?車庫?物置?ですね。さすが独国田舎。
佳き隣人さんでありますように と遠い日本から勝手に願っております。
2021-03-04 10:17 発散 URL 編集