引き寄せの法則で対馬産の物資が手に入る
知り合ったばかりの
在独日本人仲間からの頂き物。
彼女、Kさんのご実家からの
差し入れの一部が私に回ってきたようだ。

箱を開けてびっくり。
あまりにも大量なので心配になってしまった。
Kさんとご実家の関係が
うまく行っていないのかって。
尋ねると、お母さまは贈り物が大好きな人で、
毎日のように送っているのだとか。
彼女の手元にはまだ、
たくさんの日本食材が残っているようなので安心した。
西日本の食品会社の製品が多く、
見ているだけで面白かった。
関東周辺では「物産展」くらいでしか
見られないようなものもあるのかもしれない。
この海苔は、普通の味付け海苔だと思っていた。
製造会社は兵庫県。

ラベルを別方向から見ると・・・
「対馬」という言葉に
すぐに反応した私。

きゃー、対馬の塩!
すでに半年もほぼ毎日プレイしているゲーム、
「ゴーストオブツシマ」の舞台から来た塩だっ
いつかは聖地巡礼を、と思う世界のゴーストオブツシマプレーヤーも多いはず。
私もそう思うのだが、帰省さえ危ういのに、
観光旅行など、私のこの先の人生には望めない。
こうして、塩で対馬を味わう贅沢!
このゲームに出会わなかったら、
対馬の塩など、全然価値を見出さなかっただろう。
引き寄せの法則は、興味や意識があるときのみ発動する。
様々な物事にアンテナを張っておいたほうが
人生お得、というわけだろうな。



食品欄を「対馬」で検索したら、
かなりの数が出てきてびっくり。

いや、やっぱりお勧めしたいのは
ゲームだ。

きゃー、これ、
2月17日発売ではないか!
対馬の塩付き海苔は、
あっという間にご飯のお供で消費された。
残ったプラスチック容器の
糊付けされているラベルを丁寧にはがし、
ノートに貼った。
「対馬」ってところが貴重でね。
容器も、ここで手に入るものより
ずっと丈夫で美しくて使い勝手が良い。
何かを保存するために使うことにする。
在独日本人仲間からの頂き物。
彼女、Kさんのご実家からの
差し入れの一部が私に回ってきたようだ。

箱を開けてびっくり。
あまりにも大量なので心配になってしまった。
Kさんとご実家の関係が
うまく行っていないのかって。
尋ねると、お母さまは贈り物が大好きな人で、
毎日のように送っているのだとか。
彼女の手元にはまだ、
たくさんの日本食材が残っているようなので安心した。
西日本の食品会社の製品が多く、
見ているだけで面白かった。
関東周辺では「物産展」くらいでしか
見られないようなものもあるのかもしれない。
この海苔は、普通の味付け海苔だと思っていた。
製造会社は兵庫県。

ラベルを別方向から見ると・・・
「対馬」という言葉に
すぐに反応した私。

きゃー、対馬の塩!
すでに半年もほぼ毎日プレイしているゲーム、
「ゴーストオブツシマ」の舞台から来た塩だっ
いつかは聖地巡礼を、と思う世界のゴーストオブツシマプレーヤーも多いはず。
私もそう思うのだが、帰省さえ危ういのに、
観光旅行など、私のこの先の人生には望めない。
こうして、塩で対馬を味わう贅沢!
このゲームに出会わなかったら、
対馬の塩など、全然価値を見出さなかっただろう。
引き寄せの法則は、興味や意識があるときのみ発動する。
様々な物事にアンテナを張っておいたほうが
人生お得、というわけだろうな。
![]() | 「長崎県対馬産浜御塩・焼塩入」浜塩昆布90gx2袋セット(塩昆布) 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

食品欄を「対馬」で検索したら、
かなりの数が出てきてびっくり。
![]() | 【PS4】Ghost of Tsushima (ゴースト オブ ツシマ) 新品価格 |

いや、やっぱりお勧めしたいのは
ゲームだ。
![]() | ジ・アート・オブ Ghost of Tsushima (G-NOVELS) 新品価格 |

きゃー、これ、
2月17日発売ではないか!
対馬の塩付き海苔は、
あっという間にご飯のお供で消費された。
残ったプラスチック容器の
糊付けされているラベルを丁寧にはがし、
ノートに貼った。
「対馬」ってところが貴重でね。
容器も、ここで手に入るものより
ずっと丈夫で美しくて使い勝手が良い。
何かを保存するために使うことにする。
以下の二種のランキングに参加しています、それぞれのアイコンをクリックお願いしたいです
にほんブログ村
人気ブログランキング
スポンサーサイト
コメント
納豆ふりかけ
2021-02-16 19:49 東洋人男性 URL 編集