作られている日本ブームなのか、もともと人気なのか
若者をターゲットにしている
低価格衣類店で見つけた布袋が
北斎の有名な作品のプリントだった。

何年も前からここで北斎が
様々な物資に印刷され、販売されているのを見ているので
それほど驚かない。
先月も北斎カレンダーを見つけて
記事にしたところだったな。

値段は4ユーロだ。
生活感覚で400円、
きちんと計算すると600円くらいになるだろうか。

検索したら、日本でも北斎プリント布袋が
たくさんあることに少々びっくり。

本場でも人気なのね、と思ってしまった。
ウチに戻ると、義母の妹から届いた
ひと月前の雑誌がソファに置かれていた。
パラパラとめくると日本旅行についての
記事が載っていた。
不自然極まりない五重塔の後ろに
富士山が合成された写真、
さくらが咲き乱れていた。
円安傾向が続いているのは、
様々な計画に従ってそのようになっているように思える。
安くて上質な物資、おいしい食事、
エキゾチックな物事、風景で
観光業を活性させると。
ドイツ人が大挙して日本旅行を楽しむのは
日本人としてとても嬉しく誇らしいものだ。
彼らは日本の近隣国の人たちのように
物資を大量に買ったりしないので
あまりお得なお客様とは言い難い。
それでも頻繁に日本旅行しているドイツ人が
「一番好きな料理はカツ丼です」
と言っているのを聞くと、
少なくともかつ丼屋は儲けていることに安心する。
それにしても布袋4ユーロというのは
昨今の物価高のなかでかなり安く感じる。
まだ、繊維製品まで影響が及んでいないのだろう。
鳥インフルエンザの流行で
北アメリカでは卵1パックが1000円近くする
地域があると読んでいる。
ウチ周辺では鳥インフルエンザが
まだ発生していないのか、比較的安定した価格で売られている。

10個入り約200円、正確には260円くらいか、もっと高いのか。
以前は1.5ユーロくらいだった。
粉も卵もバターも凄まじく高騰している。
義母のケーキの材料だ。
ケーキ焼きの頻度を落としてほしいと
真剣に願っている私。

日本生活の時、
バターは常に200グラム300円以上だった記憶。
他の食材の価格と比較すると
日本のバターは凄まじい高級食材だな。
低価格衣類店で見つけた布袋が
北斎の有名な作品のプリントだった。

何年も前からここで北斎が
様々な物資に印刷され、販売されているのを見ているので
それほど驚かない。
先月も北斎カレンダーを見つけて
記事にしたところだったな。

値段は4ユーロだ。
生活感覚で400円、
きちんと計算すると600円くらいになるだろうか。

検索したら、日本でも北斎プリント布袋が
たくさんあることに少々びっくり。
![]() | LOQI(ローキー) バッグ 葛飾北斎 神奈川沖浪裏 HO.WA.R/HOKUSAI The Great Wave 新品価格 |

本場でも人気なのね、と思ってしまった。
ウチに戻ると、義母の妹から届いた
ひと月前の雑誌がソファに置かれていた。
パラパラとめくると日本旅行についての
記事が載っていた。
不自然極まりない五重塔の後ろに
富士山が合成された写真、
さくらが咲き乱れていた。
円安傾向が続いているのは、
様々な計画に従ってそのようになっているように思える。
安くて上質な物資、おいしい食事、
エキゾチックな物事、風景で
観光業を活性させると。
ドイツ人が大挙して日本旅行を楽しむのは
日本人としてとても嬉しく誇らしいものだ。
彼らは日本の近隣国の人たちのように
物資を大量に買ったりしないので
あまりお得なお客様とは言い難い。
それでも頻繁に日本旅行しているドイツ人が
「一番好きな料理はカツ丼です」
と言っているのを聞くと、
少なくともかつ丼屋は儲けていることに安心する。
それにしても布袋4ユーロというのは
昨今の物価高のなかでかなり安く感じる。
まだ、繊維製品まで影響が及んでいないのだろう。
鳥インフルエンザの流行で
北アメリカでは卵1パックが1000円近くする
地域があると読んでいる。
ウチ周辺では鳥インフルエンザが
まだ発生していないのか、比較的安定した価格で売られている。

10個入り約200円、正確には260円くらいか、もっと高いのか。
以前は1.5ユーロくらいだった。
粉も卵もバターも凄まじく高騰している。
義母のケーキの材料だ。
ケーキ焼きの頻度を落としてほしいと
真剣に願っている私。
![]() | 新品価格 |

日本生活の時、
バターは常に200グラム300円以上だった記憶。
他の食材の価格と比較すると
日本のバターは凄まじい高級食材だな。
以下、3種ものランキングに登録しています。
それぞれ状況違っておもしろいです。
①
人気ブログランキング
②
にほんブログ村
③
スポンサーサイト
コメント